1日目の夜ごはん。

・とりひき肉とまいたけとインゲンの和風パスタ
・キャベツの千切り
この日は池袋で買い物!
念願の
ユニック・パー・ヴェールダンスのバッグを買うことができました♪♪
んで、この日の夕食はパスタ。
味付けは、彼ん家にあった牛丼のタレとめんつゆを1:1で合わせて、豆板醤を小さじ2くらい。
味見しつつ、最後にしおこしょう。
ピリ辛でなかなか好きな味♪
でも和風と言うより中華風……?
キャべ千は、マヨネーズかけて食べました(笑)
手抜きですまんねぇ(^^;)
それから2日目、3日目は昼夜ともに外食。
そういや彼のとこにいる間、必ず1回はマックと飲みに行ってるなぁ……
4日目の昼ごはん。

・オムライス
うひゃひゃひゃ!www
1度はやってみたかった、ケチャップで

(笑)
具はソーセージと玉ねぎのみじん切り、インゲン、コーンです。
ごはんはケチャップとソースとしおこしょうで味付け。
卵にコーヒークリームを入れました。
卵3個しかなかったから、私のに1個、彼のに2個使ったけど、みすぼらしー!!
へったくそー!ww
まぁ一応半熟ではあったからいいや……★
4日目の夜。

・豆腐ハンバーグ
・ポトフ(?)
豆腐ハンバーグ、全然ジューシーさがない~~!(≧△≦)
お肉と水切りした木綿豆腐が1:1くらいの割合で入ってるから当然か……
(豆腐多っっ!)
タネにマヨネーズを入れたんだけど、あんまり効果なかったみたい(´・ω・`)
4つできたので、1個半ずつ食べて、1つは次の日の彼の昼ごはんになりましたとさ。
ソースは、ケチャップ・砂糖・ソース・しょうゆを適当に。
形といいソースの色といい、見た目はけっこういい感じなんだけどなぁ。
ポトフは、キャベツと玉ねぎとソーセージをチキンコンソメで煮ただけww
じゃがいももにんじんも入ってません……
写真にソーセージが写ってないから、悲しいくらい貧相だぜ!
しかし、この夜ごはんはヘルシー過ぎたんではないだろうか? と今になってふと
思いました。
なんか、糖尿患者のための食事みたい……!(笑)
私はダイエットしなきゃいけないからいいけど、22歳の健康優良児である彼には
もうちょっとがっつりしたものを食べさせたいものです。
こんなんでも彼は、嘘っぽく聞こえるくらいに褒めて喜んでくれて、満腹になる
まで食べてくれるんだけどねww
優しいったらありゃしないwww
ブログランキング

スポンサーサイト